fc2ブログ

記事一覧

槍平小屋から槍ヶ岳山頂へ 【 日本百名山 】 絶景登山感動の連続。。

どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!
ランキング参加中です!
↓↓↓ クリックで1票入ります!よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。



******************************
槍ヶ岳登山
その①↓
http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2850.html
その➁↓
http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2851.html

******************************




いよいよ槍ヶ岳山頂へトライ

1_202309260852124e6.jpg


3:09 槍平小屋スタート

夜中なんで何も見えない中歩きます。。

2_20230926085212587.jpg

暗いうちは黙々と歩いて標高を稼ぐ。


救急箱が見えた!
3_202309260852154ba.jpg
山小屋の御好意で設置された救急箱

4:44  千丈沢乗越分岐

ここでお腹すいたので休憩
4_20230926085215039.jpg


甘いものを補給
5_202309260852163e8.jpg

うまぁすぎる・・・♪

.゚+.(・∀・)゚+.

7_2023092608521945a.jpg

海抜2600mまで上がってきた!

6_20230926085219682.jpg

徐々に明るくなってきました~

8_20230926085223c88.jpg
目の前に笠ヶ岳

前向くと稜線まだまだ・・・
9_20230926085223db5.jpg


めちゃくちゃ綺麗~
11_20230926085226b50.jpg


日が昇ると綺麗すぎて前に進まない(笑)

10_20230926085226ab4.jpg

12_202309260852279d0.jpg


稜線まで後少し!!
14_202309260852306a3.jpg


息切れしながら前に進む。。

13_202309260852302cc.jpg

歩いていればいつかは着く!
いつも苦しい時に口ずさんで進む(笑)


飛騨乗越に着いた!!! 6:06

槍平小屋から3時間
15_202309260852012b1.jpg
ここまで来ればもう少しだ~

標高3020mにある飛騨乗越は日本最高所の峠

16_20230926085205743.jpg
槍の穂先も見えて元気回復


槍岳山荘  6:20
17_20230926085205def.jpg


山荘で準備を整えて休憩していざ穂先へ 6:41


18_20230926085208571.jpg

足場もしっかりしていて怖さは感じない

19_20230926085208f95.jpg

でも写真撮ってる場合じゃなく・・・
よそ見するな!と1号君に叱られる。。


下は見ない方が無難(笑)ゾクゾクします。。
25_202309260852539ed.jpg


最後の梯子登りは慎重に・・・
26_20230926091607d41.jpg

28_20230926091610067.jpg

27_20230926091610f3f.jpg

やった!!!

槍ヶ岳山頂です!  7:06

20_20230926085212457.jpg

登れました!!感動!

∀ヽ(≧∀≦)ノ

北アルプスの山々が全部見えました~
22_20230926085246dbb.jpg

ほんと今年は晴れ男の1号君・・・

23_20230926085249850.jpg

ここまで連れて来てくれて感謝感激雨あられ

21_20230926085253719.jpg

しかし・・・

下るの怖いな~(笑)


Σ(ω |||)




最後にボタンを押してくれたら嬉しいです!
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
いつもありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ブログ村で癒しの温泉ブログが紹介されました♪
v(o゚∀゚o)v
https://pickup.blogmura.com/13/




登山初心者( /ω)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村




癒しの温泉 動画ページです♪
https://video.fc2.com/account/85517133/content
今までアップした動画が見れます♪


インスタもよろしくね♪
Instagram
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スポンサーサイト



コメント

槍!

初登頂おめでとうございます!
人気のある山なのでもうとっくに登っていると思いました(笑)
1日目が楽すぎると2日目はかなりキツイですよね~

絶景だ!

素晴らしい景色ですねぇ~
今年は天気も味方になってる!
梯子は頑丈ですか?

No title

おはようございます~槍ヶ岳やりましたねカッコイイ^^
スゴイ景色なんでしょうね、おめでとうございます。
下りも安全にお願いします~

たかさん~

やっと登る自信がついて行ってきました~
残るは北アルプス
奥穂高
来年挑戦します~

iizuka39 さん~

今年は晴れ男みたいです~(笑)
梯子は頑丈です!
下りさえしっかりとしていれば
全然大丈夫です!

もりたさん~

おはようございます。
槍かっこよかったです!
ようやく登りました~

長かった道のりでバテバテでした~

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

☆ちぃ~☆

Author:☆ちぃ~☆
癒しの温泉宿を求めて旅にでる☆彡
秘湯の宿・混浴がある宿・鄙びた温泉宿・歩いてしか行けない温泉宿など
2010年からの旅の記録です。
山の魅力にもはまってしまい山初心者。
山と温泉☆彡素敵な出会いを求めて旅はまだまだ続く。。。

リンク大歓迎~コメント大歓迎~です。。。

温泉ランキング参加中↓↓↓ ↓↓ バーナーをクリック♪

Instagram

ブログ村

旅行ランキング

リンク歓迎です♪↓